2021

「HPウェイ」からデジタル化と経営の原則を学ぶ

デービッド・パッカードが著した「HPウェイ: 偉大なる経営者が遺した経営理念と行動規範」は、経営書の定番として多くのビジネスパーソンに読まれる名著です。 コンピューターと電子計測機器の製造を行うヒューレット・パッカード社は、ビル・ヒューレットとデービッド・パッカードによって1939年に創業されました。発祥の地であるカリフォルニア州パロアルトにあるガレージは、シリコンバレー発祥の地となっています。 その中で核心となる経営論「HPウェイ」は下記の7項目から成り立っており、業種や規模に関わらず、あらゆる企業が理解しておくべき普遍的な原則となっています。 ———- 利益利益は社会に貢献するための最善の手段であり、企業の力を示す究極の情報源である。他の目標と矛盾することなく、最大限の利益の達成に努めるべきである。 顧客顧客に提供する商品の品質、利便性、価値を、つねに改善する努力をする。 関心分野新たな成長の機会をつねに探りながら、わが社に対処能力があり、貢献が可能な分野のみに関与する。 成長企業の力の現れとして、また存続の必要条件として、成長を重視する。 従業員みずから貢献した成功に対して分配を受ける機会など、雇用にともなう機会を従業員に与える。実績にもとづいて雇用を保障し、仕事の達成感から個人的な満足を得る機会を提供する。 組織一人ひとりのやる気、自発性、独創性を育てる組織環境を維持し、定められた目標や目的に向かうときの自由裁量を広く認める。 市民としての行動会社を取り巻く地域社会や、そのなかのさまざまな組織に貢献し、よき市民としての義務を果たす。 ———- また、本書には下記のように、HPにおける様々な実務上の目安となる基準も提示されています。こちらは企業によって適応の可否や調整が必要な部分かと思いますが、強固な事業基盤を構築した基準として、経営において非常に参考になるかと思います。 年間の研究開発費は売上高の8〜10% 従業員への利益の分配率は基本給の4.1%〜9.9% 新規事業はライフサイクルを通してもたらされる利益が開発にかかったコストの6倍以上になるものを採用する 1〜2年の景気後退への対処は労働時間を10%短縮して賃金を10%減らす 利益を再投資し長期借入金には頼らない 重要ポストにつく人物は社内から選ぶ 新製品を通して事業を展開する HPから1977年に発売された「HP-01」は、スマートウォッチの原型とも言われています。1977年にウェアラブルデバイスを生み出したシリコンバレーの文化の原点に触れることができます。その文化の流れを汲むGAFAMが現代の世界を席巻していることは決して偶然ではありません。 本書は、テクノロジーに関わる方だけでなく、デジタル化への理解を必要とするあらゆるビジネスパーソンの皆さまに、ご一読をおすすめいたします。 (当記事執筆者:辻中 玲) HPウェイ: 偉大なる経営者が遺した経営理念と行動規範 「ビジョナリーカンパニー ZERO」でビジョン・戦略を考える ビジョナリーカンパニー -弾み車の法則-

> 続きを見る

年末年始営業のお知らせ

年末年始の営業は下記の日程となります。 2021年12月28日(火)通常営業 2021年12月29日(水)休業 2021年12月30日(木)休業 2021年12月31日(金)休業 2022年  1月  1日(土)休業 2022年  1月  2日(日)休業 2022年  1月  3日(月)休業 2022年  1月  4日(火)通常営業 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

> 続きを見る

地元の小学校の授業にオンラインで参加いたしました

地域の戸田市立戸田第二小学校の授業にて、当社代表の辻中がオンラインでアドバイスを行いました。5年生の児童の皆さんは、災害時に避難所生活で想定される課題を解決するための、動画やポスター、ルールブックなどの制作に取り組んでいました。地域の専門家として、企画や制作中のデザイン案を見てアドバイスを行いました。デザイン制作にあたっては、下記のような視点が必要であることを伝え、それぞれのグループの制作中の作品にコメントしていきました。 見る人の立場になって考える わかりやすく明快な言葉で伝える どんな不安があるか話し合う、知り合いに聞くなどして当事者意識を持つ 避難所で実際にどんなことが起こったか、どんな問題が起こりうるか調べ発見したことを伝える グループのメンバーが各自得意なことで役割分担し協力して制作する 今回、5回目となった授業への参加ですが、児童の皆さんは伝えたことを吸収して即座に作品に反映しており、その柔軟さには毎回驚かされます。業務の合間の限られた時間ではありましたが充実した時間を過ごさせていただきました。戸田第二小学校の皆さん、ありがとうございました。(以下、戸田第二小学校の公式Facebookより) 戸田市立戸田第二小学校 Facebook

> 続きを見る

ホームページ制作「株式会社金星」

「株式会社 金星」様のコーポレートホームページの制作を担当させていただきました。サーバーやページ構成など基本的な骨子に沿って、原稿や写真の準備などお客様にも多くのご協力をいただきながら共同作業の形で仕上げていきました。ホームページの制作にあたり、SEOを念頭において事業内容を明確化し、サービスの強みや企業の理念がより明確になった段階でホームページへと展開していきました。「株式会社金星」様のホームページは下記よりご覧ください。 WEB制作・開発のご案内

> 続きを見る

デザイナーが新たに加わりました

当社では、お客様により良いサービスを提供するための内部体制の強化に取り組んでいます。2021年11月より当社の制作チームに、企画、編集、制作を担当するデザイナーが新たに加わりました。 当社では地域雇用を重要視しており、すべての常駐スタッフは徒歩圏内から通勤しています。これはスタッフが、子どもの急な病気や災害時など、予想外の状況にスムーズに対応できることに加えて、満員電車で通勤することのストレスを軽減できるメリットがあります。 また、2020年3月より全面的にテレワークを行っておりましたが、すべての常駐スタッフの新型コロナワクチンの2回目接種が完了したことから、2021年11月より随時オフィス勤務に切り替えております。なお、適切な換気を行うなど引き続き新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいります。 より質の高いサービスをスピーディーに提供できるよう、引き続き取り組んでまいります。進化する当社のサービスをご利用いただければ幸いです。皆様のご依頼、ご相談を心よりお待ちしております。

> 続きを見る

「ビジネスEQ―感情コンピテンスを仕事に生かす」からマネジメントを学ぶ

「ビジネスEQ―感情コンピテンスを仕事に生かす」(ダニエル ゴールマン著 梅津 祐良訳 東洋経済新報社)から、組織運営のポイントを紹介します。本書によると、EQ(Emotional Quotient)は心の知能指数のことで、EQはビジネスで成功するための要素としてIQ(Intelligence Quotient ※知能指数)の3倍の貢献度を持つとしています。IQが高い人は「頭の切れる人」、EQが高い人は「空気が読める人」であるとすれば、空気が読めることはビジネスで成功するためには欠かせない要素であると言えます。 本書では、自己管理のためのヒント、企業(組織)マネジメントのためのヒントが数多く紹介されています。本書から、それぞれの重要なポイントをご紹介します。 自己管理のためのヒント 5つのEQの領域とは「自己認識」「自己統制」「モチベーション」「共感性」「社会的スキル」である タイムマネジメントは、時間の空費を排除する、自分を向上させるという達成意欲に支えられる 競争と継続的改善に対する情熱を備える 企業(組織)のマネジメントに関するヒント 組織の全てのレベルで不確実性に対して柔軟に対応する能力が要求される アイディアは強調から生まれ、能力の多様性は技術上の要求からはじまる 企業の目的のなかに「人間的側面」と「財務的側面」をバランスさせる 基本的戦略に組織全体でコミットする 組織内での「協力」「支援」「リソースの共有」を実現し、「イノベーション」「リスクテーキング」「組織学習」を促す 「認知能力」「技術的専門能力」「社会的スキル」「感情コンピテンス」に焦点を当て人的資産をマネジメントする すべてのステークホルダーとの間にオープンなコミュニケーションと信頼を築く 社内外に諸関係を築いてネットワーク化し、業績の向上に全員のエネルギーを集中させる 将来パートナーとして活躍できる人材、情熱あふれる家族的メンバーを雇用する 企業と人材との関係は、相互間の忠誠心という一語で言い表せる 事業の成功には、認知能力、技術的専門能力、社会的スキル、感情コンピテンス(感情能力)が欠かせないことが理解できます。皆様もEQを重視したマネジメントに取り組んでみてはいかがでしょうか。そのヒントが得られる本書のご一読をお勧めします。本書の詳細は下記からご覧ください。 (当記事執筆者:辻中 玲) ビジネスEQ―感情コンピテンスを仕事に生かす ビジネスの決断を助ける「易」という哲学について ビジネスの意思決定を支えるアリストテレスの哲学「ニコマコス倫理学」の要約

> 続きを見る

「ビジョナリーカンパニー ZERO」で自社のビジョン・戦略を考える

「ビジョナリーカンパニー ZERO」(ジム・コリンズ、ビル・ラジアー著 土方奈美訳 日経BP)から、経営のポイントを紹介します。本書は、経営書の「ビジョナリーカンパニー」シリーズの原点となる書籍「ビヨンド・アントレプレナーシップ」(日本語未訳)を元に再構成されています。本書では「ビジョンはあらゆる階層の社員が意思決定するためのコンテクストとなる」として、企業文化とりわけ「ビジョン」の重要性を説いています。偉大な企業は「ビジョン」のもとに信頼と敬意、愛に根ざした文化を醸成してきたと結論づけています。 また本書では、「ビジョン」のもとで「リーダーシップ」「戦略」「戦術」「イノベーション」を実行するための具体的な方法も多く解説されています。本書から、経営にとって重要なポイントをいくつかご紹介します。 賢い会社は得意なことに集中する 目標は社員が主体的に決め厳守する 優先事項は3つまでとし、一度に1つのことに集中する ベスト(最高)はファースト(一番のり)に勝る 備えをする企業は常に先を走り続ける 分権化と自律性は他のどんな選択肢よりも優れている 偉大な企業はコアバリューを徹底するメカニズムを生み出す 下記の図のように「ビジョン」は3つの要素で構成され、「ビジョン」のもとで「戦略」や「戦術」が遂行されます。(細字は各要素の継続期間) 例として、この原則を元に当社(DIINC.)の企業文化について明文化したものが下記です。 ■DIINC.の企業文化 【コアバリューと理念】未来のために、最高の仕事をする 【パーパス】創造的活動を通して、社会の発展に貢献する 【ミッション】2030年までに、ビジネスデザイン業界で最も尊敬されるデザイン会社になる 【戦略】デザインとマーケティングで顧客のビジネスを発展させる 【戦術】ECマーケティング(経営コンサルティング × EC構築・運用支援 × オンライン広告)サービスを強化する ビジョナリーカンパニーでは、一貫して「正しい人をバスに乗せ、間違った人をバスから降ろす」ことの重要性を説いており、人材の採用や評価は言うまでもなく最も重要な企業活動の一つとなります。そのためにも企業文化の明文化は欠かせません。 偉大な企業であり続けるためには、ビジョンを持つことは必須要件と言えます。皆様も自社の企業文化の明文化に取り組んでみてはいかがでしょうか。企業文化がどのように企業の存続に関連するのか、そのメカニズムが理解できる本書のご一読をお勧めします。書籍の詳細は下記からご覧ください。 (当記事執筆者:辻中 玲) ビジョナリー・カンパニー ZERO ビジョナリーカンパニー -弾み車の法則- ピーター・ドラッカー「断絶の時代」

> 続きを見る

2021 新型コロナウイルス感染症対策について

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。新型コロナウイルスの感染の蔓延防止対策に関して、当社での対策についてご案内申し上げます。 不要不急の場合を除き、お客様との打ち合わせに、Web会議のご利用をご提案させていただく場合がございます。※なお、対面での打ち合わせを行う場合は、2回目のコロナワクチン接種を完了した社員にて対応させていただきます。 感染拡大への対策として2020年3月27日より、当社の社員、パートナーの業務は全てテレワークに切り替えとなり、2021年9月7日現在も継続しております。これにより、社員、パートナー間での作業や打ち合わせは原則としてすべてオンラインで行っております。そのため、お客様とのコミュニケーションにWeb会議、ビジネスチャット、クラウドストレージなどのご利用をご提案させていただく場合がございます。※期間については、国や専門家の意見を踏まえ柔軟に判断し適切に対応いたしますが、継続的なテレワークの導入に必要な環境整備を引き続き強化してまいります。ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。 有事の際のサプライチェーン分断を防止するため、当社が新たに策定した事業継続計画(BCP)に基づき感染症や災害への対策に努めます。 コロナ禍の影響を受けた社会環境においても、サービス品質の向上、納期の厳守などに引き続き取り組んでまいります。 人々の安全と健康を守るため、感染対策を徹底し、国や自治体からの要請などを遵守いたします。また、同時に経済活動を担う企業として、お客様へのサービスの供給責任を果たし、雇用を維持し、地域経済への貢献に取り組んでまいります。ご不便をおかけいたしますが、関係者の皆さまにおかれましても、弊社の取り組みにご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます

> 続きを見る

危機の時代を乗り切る「マネジメントのヒント」〜経営書籍より〜

不確実性が高まる危機の時代を乗り切るマネジメントのヒントを、経営に関連する書籍よりまとめました。 市場を読め 株式市場に参加し、経済の原則を理解せよ。危機の時代の犠牲者になるな。参考:「危機の時代」ジム・ロジャーズ著 時代の先を読め 市場を左右する事実要因(人口動態など既に起こった未来)にもとづいて、優れた製品を効率的につくれ。参考:「GMとともに」アルフレッド・P・スローン著、「創造する経営者」ピータードラッカー著 本業に専念せよ 焦点を絞り込み、最先端の技術を使い、顧客第一の姿勢を貫け。それによって競争相手を潰せ。参考:「巨像も踊る」ルイス・V・ガースナー著 強みに焦点を当てよ 「今、ここ」で必要とされる能力に焦点を当てよ。採用は強さを伸ばすために行え。 参考:「HARD THINGS」ベン・ホロウィッツ著 得意分野に投資せよ 消費者が押しかける企業の株価は値上がりする。自らの得意分野に投資し、保有し続け利益を上げよ。参考:「株式投資の法則」ピーター・リンチ著 ニッチを攻めよ 成長するビジネスを発掘して進出せよ。製品ニッチか地域的ニッチで、業界一番手か二番手を維持せよ。参考:「わが経営」ジャック・ウェルチ著 生産体制を整備せよ 時間は競争上の武器となる。顧客の5年先の要求まで検討し、製造をファクトリー化せよ。参考:「HIGH OUTPUT MANAGEMENT」アンドリュー・S・グローブ著 収益力を高めよ 新製品の開発を続けるとともに、コストを減らし生産力を向上させて、収益力を高め、競争力を強めよ。参考:「すばらしき株式投資」ピーター・リンチ著 利益を上げよ いかなる環境下においても利益を上げなければならない。投資対効果を重視せよ。利益なしに企業は存続できない。参考:「現代の経営」ピータードラッカー著、「GMとともに」アルフレッド・P・スローン著 企業文化を明文化せよ 「ビジョン」のもとに信頼と敬意、愛に根ざした文化を醸成せよ。参考:「ビジョナリー・カンパニー ZERO」ジム・コリンズ、ビル・ラジアー著 チームを構築せよ 人間主義を徹底し、人を育て公正に評価し、知能労働に特化した偉大なチームを構築せよ。参考:「現代の経営」ピータードラッカー著、「ビジョナリーカンパニー」ジム・コリンズ著 顧客を第一にせよ お客がボスである。適正かつ倫理的に運営されている自由競争企業として人々の暮らしを向上させよ。参考:「私のウォルマート商法」サム・ウォルトン著 個の能力を高めよ 一人ひとりの生産性を高めるため、科学的管理(マネジメント)を徹底せよ。参考:「科学的管理法」フレデリック W.テイラー著 感情知能を高めよ 事業の成功には、認知能力、技術的専門能力、社会的スキル、感情知能が欠かせない。参考:「ビジネスEQ」ダニエル ゴールマン著 資本と信用を増やせ 長期にわたって勤勉に働き、倹約し、注意深く事業を進めよ。真の通貨である、労働に焦点を当てよ。参考:「国富論」アダム・スミス著 己の声に耳を傾けよ 周囲の情勢や人間関係に影響されず、己の「内なる声」に注意深く耳を傾け、資源の選択的分配を行え。参考:「空へ」ジョン・クラカワー著 自分の頭で考えよ 歴史、哲学、芸術、数学、科学を学び、自分の頭で考え決断せよ。他者との差異で競争せよ。参考:「危機の時代」ジム・ロジャーズ著、「僕は君たちに武器を配りたい」瀧本哲史著 質素に暮らせ 鉛を選ぶものは神の与え給うものを得べし。質素に暮らし、顧客への奉仕に集中せよ。参考:「ヴェニスの商人」シェイクスピア著、「私のウォルマート商法」サム・ウォルトン著 開拓者であれ 機会を開拓せよ。機会を最大化できる自社の知識で勝負せよ。参考:「創造する経営者」ピータードラッカー著 誠実であれ 誠実さを価値基準の土台とせよ。誠実さより大切なものはない。参考:「わが経営」ジャック・ウェルチ著 正義と善行に励め 策略は不敵な心構えに根差している。正義、善行は豊かな利を生む。人類のため社会のための創造的活動に絶えず努め励め。参考:「ファウスト」ゲーテ著 自由を追求せよ それぞれが自身の行動に責任を持ち、自由、平等、正義を追求せよ。参考:「国富論」アダム・スミス著 変化に適応せよ 種の保存は、自然選択と適者生存の上に成り立っている。地に足を付け、環境の変化に適応せよ。参考:「種の起源」ダーウィン著 改善せよ 人間は知識を求め徳に従うべく生まれた。悔い改め、信仰によって救いを求めよ。参考:「神曲(地獄編)」ダンテ著 社会の一員として行動せよ 全ての人間は自己自身の主人である。人に寛容になり、自由と平等を追求し、人々の世論を正しくせよ。参考:「社会契約論」J.J. ルソー著 (当記事執筆者:辻中 玲)

> 続きを見る

ホームページ制作「株式会社 愛工舎製作所」

「株式会社 愛工舎製作所」様のコーポレートホームページのリニューアル 2021を担当させていただきました。今回のリニューアルでは、回遊性の向上を目的として、同社の独立した2種の製品ブランドサイト「ターボミックス 」および「カッターミキサー」をコーポレートサイトに統合いたしました。翻訳管理システムも統合し、よりシームレスな言語管理を実現いたしました。「株式会社 愛工舎製作所」「ターボミックス」「カッターミキサー」各ホームページは下記よりご覧ください。 ホームページ制作サービスのご案内

> 続きを見る

2021 夏期業務日程のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 夏期休業は下記の日程となります。2021年8月  7日(土)休業2021年8月  8日(日)休業 2021年8月  9日(月)休業2021年8月10日(火)営業2021年8月11日(水)営業2021年8月12日(木)営業2021年8月13日(金)営業2021年8月14日(土)休業2021年8月15日(日)休業※8月16日(月)より通常営業いたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

> 続きを見る

システムエンジニアが新たに加わりました

7月より当社の制作チームに、システム開発、保守管理を担当するエンジニアが新たに加わりました。デザイン情報株式会社では、多くのECサイト、Webアプリケーション、社内インフラの開発や運用の他、既存システムのカスタマイズ、保守管理まで幅広く対応してまいりました。今回のシステム開発部門の強化により、お客様からのより高度な技術ニーズへの対応が可能となります。 また、当社では、既存のお客様のホームページやECサイトについて、定期的に専門のアナリストによるアクセス分析レポートを提供しております。データ処理の自動化をさらに進めることで、より質の高い分析サービスをスピーディーに提供してまいります。 進化する当社のサービスをご利用いただければ幸いです。皆様のご依頼、ご相談を心よりお待ちしております。

> 続きを見る