マーケティング戦略コラム
2019年11月より、当社メールマガジン限定配信にて弊社代表取締役 辻中玲によるマーケティング戦略コラムを順次配信いたします。 投資対効果を最大化するためのマーケティングプロセス【目次】著:デザイン情報株式会社 代表取締役 辻中玲(デザインプロデューサー) ビジネスを成功させるための基本情報ビジネスを成功させるための基本となる、投資や経営感覚を養うために必要な情報について解説します。【投資、経営、書籍、新聞 他】 事業戦略のつくり方自社の現状、ニーズと市場動向、自社の強み、経営プランからマーケティング戦略の骨子を作る方法を解説します。【ヒアリング、ブレーンストーミング、ディスカッション、ワークショップ、オンラインビジネスツール 他】 ニッチ商品・サービスの差別化について最小限の投資で最大限のリターンを引き出すため、市場と自社の強みのタッチポイントを発見し、ニッチ商品・サービスとして差別化する方法について解説します。【カスタマージャーニーマップ、UX 他】 規模拡大の考え方とロードマップの構築初期のオペレーションのエコシステム構築と、事前に想定した規模拡大に備えたオペレーションの設計・構築方法について解説します。【オペレーションコスト、人事制度 他】 ビジネスの発展に欠かせない財務管理の要点健全なマーケティングのための、あらゆるビジネスに必要な財務管理の基本と考え方について解説します。【売上、費用、売上高総利益 他】 カスタマーの定義とテストマーケティング商品・サービスを必要とする顧客を定義し、TPOPPを基に仮説を立て、テストマーケティングを実施する方法について解説します。 広告戦略の設計と予算配分の考え方市場環境やターゲットに最適な広告媒体の使い分けと、最適な予算配分の手法ついて解説します。 デザイン・ブランド設計の概要広告の投資対効果を最大化するための、デザインとブランド設計の重要性と手法について解説します。【コンセプト、VI、ブランディング 他】 WordPressの3つの注意点Webを活用したマーケティングを行う際に欠かせない、WordPressの注意点について解説します。【CMS、ページビルダー、高速表示、マルチデバイス、セキュリティ、SSL、ドメイン、拡張性、メンテナンス、バックアップ 他】 SEOとWebマーケティングの自動化データ・ドリブンなコンテンツマーケティングの手法と、メールマーケティングのオートメーション化について解説します。【SEO、SNS、MAP、ステップメール、アクセス分析、広告 他】 ニッチ商品・サービスの販売と顧客体験の最大化CtoCインフラの構築とエンゲージメント最大化のためのPDCAプロセスについて解説します。 投資対効果の測定と再投資の循環広告効果測定と再投資計画立案の設計と実施方法について解説します。 【番外編】小さなチームとビジネスデザイン最小のチームで大きな成果を上げるための組織設計と、ビジネスデザインの3つのメソッド「理念・道具・仕組」について説明します。 当社が創業から約15年にわたるクライアントワークの中で培ったマーケティング、広告、デザインのノウハウを順次お伝えしていきます。本コラムは社内勉強会のテーマでもあり、実践的な内容となっております。最新情報「DIINC.マガジン」(購読無料)にて配信を行いますので、ご希望の方は、ページ下部の最新情報「DIINC.マガジン」配信登録よりメールアドレスをご登録ください。